メルマガ読者限定ステップメール講座

お店のファンを自動で作る〇〇〇〇メール講座

今回はメルマガ特別編として〇〇〇〇メール講座を紹介します。

 

本来なら有料でお伝えしても良いと思うほどの情報なんですけど、これまでメルマガを読んでくださったお礼と言うわけで、今回特別に無料でお伝えします。

 

これさえマスターすれば自動的に新規のお客さんが増えて、尚且つお店のファンになってくれるような最強の集客術ですので是非最後まで目を通して下さい。

 

まずこれまで僕はメルマガの中で、何度も何度もホームページを持つと良いよと紹介してました。

ファンも獲得!売り上げもアップ!アレを導入しないと損する理由教えます。

 

それもこの〇〇〇〇メールというものをホームページに組み込んで、メルアドを登録して貰えれば自動的にメールが流れてくるシステムを紹介したかったからです。

 

実はもうお気づきかも知れませんけど、

僕のメルマガはステップメールというメールを使いあなたに毎日のようにメールを届けてます。

 

 

このステップメールとはあらかじめ用意してたメールを送ってくれるサービスです。

毎日凄い情報量の多いメールが届くから、必死で書いてるように思ったかも知れませんが、実際は一度書いてそれを順番を決めて自動で送信して貰ってるだけです。

 

これがステップメールの素晴らしい特徴ですね。

一度文章を作ってしまえば良いので、メールを作ってしまえば自動的に送信してもらえてかなり楽です。

 

 

僕は オートビズというステップメールの会社を使ってます。

そしてこのステップメールをどうお店の集客に使うかというと、

 

ステップメールを使ってあなたのお店の情報を少しづつ紹介していくという作戦です。

 

以前紹介したジビエ食堂という店主一人で営業しているお店もこのステップメールというものを使っています。

サイトの中でメルマガに登録してもらう流れを作ってますからね。

 

そして登録してくれたお客さんに対し、お店の情報を発信してます。

 

そういった事をあなたのお店にもしてもらえたら、かなりの確率でメルマガ登録してくれたお客さんは来店してくれますし、一回だけでなく何回も通ってくれるようになります。

 

 

ちょっとその仕組みを詳しく紹介しますね。

これを知るだけで自分のお店のファンが簡単に作れることが分かるはずです!

 

 

まずこのメルマガを登録して今までメールを読んで貰ってると思うんですけど、僕の最初の印象と今の印象は少し変わっていませんか?

 

多分、最初は胡散臭いと思ってたと思います。(笑)

 

ですが飲食店の経営学は気になるので少しでも為になればラッキーという感じで、自分のお店が上手くいけば良いからとりあえずメルマガ登録しておこうとなってませんでした?

 

 

それが今の段階ではどうでしょう?

 

少し信用しても良いかな?とか

意外に役に立ったなぁ〜など

 

最初の頃より良い印象を僕に対して持っていませんか?

 

中にはこんな良い情報を無料で提供してるなんてなんて良い人なんですか!!

なんてメールを返してくれるメンバーもいるので、多少なりとも印象が良くなっていると思います。

 

それで何が言いたいかというと自慢したいわけじゃなく、

 

それは僕の情報をこのメルマガを通してちょっとづつ紹介した事と、あなたのためになる情報を提供できたからそういった関係になれた訳です。

 

そうです。

つまりあなたの為になる情報や僕の考え方をメールでを送った事で、信頼関係が多少なりとも構築出来たんです。

 

これがまずひとつのポイントです。

 

そしてもう一つメルマガの良いところは一回の接触だけでなく、何度も接触できる事です。

 

例えば新しくクラス替えした学校生活や、新入生として入学した頃を思い出してもらうと良いんですが、これから友達になる人とあなたはどのくらいの時間をかけて友達になりましたか?

 

多分クラス替えをした初日では無いはずです。

 

 

もしクラス替えをした初日に仲良くなったとしたら、かなりのコミニケーション能力を持ってるので、素晴らしいです。

ですが大体の人が何日か経過してから、仲良くなってますよね。

 

中には半年以上経ってから、初めて喋って仲良くなった人もいると思います。

 

そんな風に友達のように利害関係のない間柄でも、仲良くなるにはある程度時間がかかるんです。

 

ですから、飲食店も初めての来店で友人のように仲良くなったり、かなりのファンになることはまず無いです。

何度も通うことで、ファンになります。

 

そしてそれが自動的に出来てしまうのがステップメールです

ですので、何度もお客さんに接触できるステップメールはかなり優秀なんです。

 

 

以前お伝えした、facebookの広告から自己紹介をしてあなたの存在を知ってもらいお店のファンになってもらうテクニックには欠点がありました。

それは何度も接触できるかどうかです。

 

facebook広告は素晴らしいんですが、広告だけで何度もお客さんに自然に接触するのが難しいんですね。

 

 

大体出来ても3回くらいだと思います。

もちろんこの3回接触するのはかなり効果的なんですけど、この3回でお店の情報や、あなたの情報を全て伝えようとすると、情報量が多くなってしまうんですね。

 

そうすると中には読むのを辞めてしまう人も居るでしょうし、記憶に残りにくくなってしまいます。

 

ですがこのステップメールはあなたが記事を書くことさえすれば、何十回でもユーザーにメールを送ることができます。

 

 

そうすると僕のメルマガのように信頼関係が少しづつ構築していきますし、お客さんにとって忘れる事のできないお店になります。

毎日お店のちょっとした情報や、お客さんの気になる情報や役に立つ情報が流れてきますからね。

 

もちろん送る情報がお客さんがお店に来店したくなるようなものや、面白くない情報ばかりだと嫌われてしまう可能性もありますけど、基本的に何度も接触できることは記憶の定着にかなり有利です。

 

これがステップメールの2つ目のポイントですね。

 

まとめ
ここまでを軽くまとめると、お客さんが知りたい情報をステップメールを使うことで、小出しにして記憶に残りやすい状態で何度も伝えることができるから、ファンになりやすく、お店に何度も通ってくれるような関係が作りやすい。

という感じですね。

 

この何度も接触できるというのがかなりミソなので、覚えておいて下さい。

そしてそれを自動的にするシステムさえ作れば後は勝手にお客さんがやってきます。

 

分かりやすく言うと任天堂のゲームがありますよね。

そのゲームをテレビのCMで見ることがあると思います。

 

そうすると初めのうちは欲しいとあまり思わなかったのに、何度も見るうちにだんだんと面白そうだなと思って、最終的に買ってしまうような感じです。

 

子供の頃はこういう影響をモロに受けていませんでしたか?

 

こういった感じで何度も接触されると人は興味を持ち易く、その事に対して良い印象を持ちます。

これが飲食店だったら、今度行ってみようか!となる訳ですね。

 

 

ちなみに現代は子供がテレビを見なくなってきて、CMを見なくなるので売れなくなってるものもあります。

 

これはYouTubeで動画を見てる子供に多い現象なんですけど、例えば仮面ライダーをテレビで見てた時はCMで変身ベルトが必ず紹介されてました。

 

ですがYouTubeでは仮面ライダーの動画は見れても変身ベルトは登場しません。

そうするとオモチャコーナーに行っても変身ベルトを欲しがらないんですね。

 

何故なら、
その情報を事前にゲットしてないからです。

 

 

ですから事前に情報を伝えてるのと伝えてないのとでは、お客さんの行動が変化します。

 

といった感じで、

あなたのお店のメニューでオススメのものがあれば事前になんども伝えることが出来ていれば、早く食べてみたいな状態にすることも可能です。

またあなたの事を気に入ってもらう事も可能ですし、どんなお客さんに来てほしいと思ってるかをやんわりと伝える事が出来ます。

 

こんなことがステップメールを使えば簡単にできます。

メールの文章を作れば良いだけですからね。

 

 

さたにこのステップメールの良いところは、料金が安いことです。

大手の広告会社に情報を紹介してもらおうと思うとひと月、何万円もかかると思うんですけど、僕が使ってるステップメールの会社はなんとひと月2000もかからずに使うことが出来ます。

 

大体年間2万円くらいです。

 

これが日本のステップメールの最安値と言われてますので、これ以上は安くは無いんですが、これだけの費用で何度も接触できる効果的な広告が作れる訳ですから、かなり安いです。

 

食べログのひと月分1年間分のステップメールが維持できる訳ですからね。

 

飲食店経営において広告とか宣伝は絶対と言っても良いほど継続して行うことが大事ですので、維持費が安いとかなり楽ですよね。

ホームページと合わせても
ひと月
5千円もかからずに維持できます。

 

 

これならかなりの確率で元が取れる料金ですし、例え元が取れなくても損失はほとんどありません。

外食に行く回数を12回減らして貰えれば問題ないです。

 

ここまででステップメールの素晴らしさを理解できたでしょうか?

ステップメールを使えばあなたのお店に優秀な営業マンをひと月2000円弱で雇うことが出来るんです!!

 

では次にこのステップメールをどうやって登録して貰うかです。

というのもせっかくステップメールを用意しても登録してもらわなければ、誰もお店のファンになってはくれないのでやる意味が無いですよね。

 

ですので何としてでも登録してもらいましょう!

そこで必要になってくるのは登録する理由です。

 

これはお客さんのメリットですね。これが無ければ、登録なんてして貰えません。

 

先程紹介したジビエ食堂なんかはメルマガに登録してくれたお客さんに対し、ワインボトルの値段をいつでも1000円オフというサービスを付けてますね。

 

こういったサービスをつけることでメルマガに登録してもらい易くなります。

 

 

僕のメルマガではこれといった特典というのは無いですけど、内容自体が全て特典みたいな物なので問題無いわけです。

ですのでお客さんには何か特別なサービスを提供出来るといいです。

 

例えばワンドリンクサービスとかですね。

そういった特典があると登録してもらいやすいです。

 

 

もちろんワンドリンクサービスでも良いんですが、正直あのサービスってどこでもやってるのであまり魅力がないです。

アルコール飲まない人には効果が薄いですし、登録率も低いと思います。

 

そこで僕がおすすめするのはメルマガ登録したら、秘密のメニュー食べれます。

というものです。

メルマガ限定裏メニューですね。

 

あなたのお店の強みを使う
これを特典にすればあなたのお店の料理に興味がある人が登録してくれるので、ファンになりやすい確率が高く、メルマガ登録者しか食べれないメニューがスペシャルなものであれば、誰かを一緒に連れて行って自慢したいですよね。

 

そうすると何度も来店してくれる可能性が高いです。

 

そしてお店の詳しい情報も発信できて、ファン化も同時にできるので一隻3丁です。

 

これを上手く使えば季節限定メニューをメルマガ会員限定メニューとして利用できます。

そのメニューのこだわりや作り方などをメールで紹介すれば、食べたくなるお客さんもいるはずですので、なんども通ってもらえる仕組みは簡単に作れます。

 

 

と言った感じでステップメールはファンや何度も通ってくれるお客さんを作るのに最適です。

 

ですが、

ここで大事な事は一回で終わらないサービスの方が有効と覚えて下さい。

 

例えば登録したら一品無料にしたとすると、来店した時にその場でメルマガ会員になって一品無料で受け取って次はもう来ないなんていうお客さんも出てきます。

これだと意味がありません。

 

そういう事があるくらいならメルマガ無い方が良いですよね。

 

ですのでそうならない為に、次回来店から毎回付き出し無料になるとか、ボトルを安くするとか毎回チャーシュー一枚サービスでもなんでも良いので1回だけでなく、何回も行きたくなるような特典を付けるのも一つの作戦です。

 

例えばメルマガ会員カードを作って、メルマガ登録してくれたページを見せてもらったら、カードを渡して次回から使えます。でも良いと思います。

(又は初回は少しサービス2回目から通常サービスでも良い)

 

一回しか来ないお客さんにメルマガ登録して貰って、サービスをしても損するだけですので、何回も通ってくれる人にメルマガに登録してもらう方向で考えていきましょう。

という感じがステップメール講座になります。

 

いかがでしたか?

これをすればもう集客に困るなんて事は無くなるなんて思いませんか?

 

まあ実際はそこまで甘くは無いとは思うんですけど、こういう仕組みを作る事であなたは何もしなくてもお客さんが集まるお店を作ることができますので、ぜひお店をオープンする時は頭の片隅にでも入れておいて下さい。

こちらに僕が使ってるステップメールの会社です。

ステップメール配信ASP「オートビズ」

 

日本で1番最安値で迷惑メールフォルダにも飛ばされにくいのでこちらを使って貰えたら問題ないとおもいます。

操作方法も詳しく説明してくれますし、電話サポートも充実してますので使い方が分からなくてもなんとかなるはずです。

 

飲食店経営はただお店を開いて美味しい料理を作れば良いと思ってた方もこのメルマガをきちんと読んでくださったら、少し違う事に気付いて貰えたと思います。

これが出来るかでお店の存続やあなたの稼ぎが変わります
あなたのお店をどうやって沢山のお客さんに知って貰うことが出来るかどうかで、経営の難易度はかなり変わりますので、参考にして下さい。

 

では軽く整理しときます。

ステップメールを使ったメルマガのメリット

 

お店の情報を小分けにして何度もお客さんに伝えられる。

何度も情報を送る事でお客さんがあなたのお店に対し、より興味を持ち、ファンになりやすい状態になる。

こちらから情報を送れるので、お客さんのタイミングじゃなくてこちらからアプローチ集客ができる

一度メールの文章を作れば一生使える為、非常に楽。

このシステムが構築できれば、新規のお客さんを何もしなくても自動的に集める事ができる。

ホームページなどのサイトにメルマガ設置をするだけでOK。  ホームページをお店に導入してファンと新規客を獲得しよう

費用が安いので、継続して使う事ができる。

メルマガ会員限定メニューやサービスを行う事で、よりお客さんがファンになりやすく、来店動機が増える為定期的にお客さんとして来店してもらえる

この時に何度も通いたくなるシステムがあると有利

 

集客において1番大事な事はお店の事を知ってもらう事です。

その為の行動をしていきましょう。

 

毎日お客さんが来るかどうかを悩んでる暇があればできることがあります。

そういったできることをきちんとしてから悩みましょう。

 

悩みとは考えるだけの時間の為にあるわけではありません。

どう行動するかの作戦時間です。

 

悩んでも何も解決はしないので、まずは行動していきましょう。

その時出来るだけ低リスクで動き出せば、もし失敗しても致命傷にはなりません。

 

そういった意味でも自店のホームページとメルマガ、facebook、公式LINEや大手広告会社に無料登録するなど予算をあまりかけずに出来ることもあるので、利用して下さい。

 

 

そして出来れば少しでも広告にお金を使うようにしてください。

 

全部無料で行う事より、広告費を払った方が絶対に上手くいきます。

 

これはなぜかと言うと、

誰も広告費を払いたく無いからです。

 

だからこそそういった活動をするだけで他店との差別化が出来ます。

またお金を投資するだけでなんとしてでも元を取ろうと思うんです。

 

これが無料だと最初はやる気だったけど、なんだかめんどくさそうになってやめてしまう原因になります。

無料ゲームなんかでも課金をしてしまうとのめり込んで辞めれなくなる人が多いですよね。

 

あれは悪い例ですけど、その課金を飲食店の広告に例えると、お金を使う事でどんどんお客さんが来るように頑張ってしまうというわけです。

ですので少額でも広告費を投入することがあなたのお店を繁盛させるコツでもあるんです。

 

実際僕もお店を繁盛させるために何百万とお金を投資しています。

開業資金を入れたら1000万円以上です!

 

だからこそ色んな知識を手に入れれたし、5年経つ今でも沢山のお客さんに来店してもらってます!!

 

そういった営業活動や自分に投資する事がこれからの飲食店の経営者には求められるんです。

これまで色々と飲食店の経営学を紹介してますけど、残念ながら知識や情報を理解してもなにも変わりません。

 

行動に移す事で少しづつ変化が起こっていきます。

 

こればかりは僕にはどうしようもないので、あなた次第ですけど、

あなたの努力が正しい方向に進めばあとは勝手に上手くいくようになってますので。

 

是非開業されるなら、
将来笑顔になれる行動をとって欲しいと思います。

 

仕組みを作ってしまえば後は楽ですよ^^ ステップメール配信ASP「オートビズ」

頑張りましょう!!

 

まああなた次第なので強制では無いですし、自分のチカラオンリーで営業しても良いと思いますが、、、。

 

では長くなりましたが、あなたのお店が繁盛する事を願っています。