本出版

2021年秋に全国の書店、アマゾンで繁盛する小飲食店のつくり方が発売されました。

アマゾンランキング2位にまであがり、Yahooニュースにも取り上げて頂き、評価も4以上の高評価を頂いています。多数のDMも頂き、この本を書いてくれてありがとうございます。飲食店経営や人生の生き方のバイブルしますとのお言葉も頂き感無量です。🙇🏻‍♂️

飲食店にブログを導入してお客さんを集客してみよう!開業前の方は今がチャンスだと気付けますよ!!

飲食店にブログを導入してお客さんを集客してみよう

飲食店を経営しながらブログをやってみたいけど難しそう、ブログでお客さんにお店の情報を発信したいけどどうするのか分からない。

 

そんなお悩みありませんか?

 

今回はあなたのお店にブログ導入する方法とブログのメリット、デメリットを紹介します。

結論
結論から言うとブログやれば売り上げ上がります

 

ファンも常連さんもご新規さんも増えます!!

きちんと更新すれば集客に関する悩みがほとんど無くなります。

飲食店にブログを導入してお客さんを集客する方法

ブログのメリット

まずブログのメリットの紹介です。

それはズバリ、ファンができる事です!!

 

ブログを更新していくと必ず読んでくれるお客さんが現れます。

そしてどんどんブログを更新していけばいくほど、ファンが次第に増えていきます。

 

これが最大のメリットですね。

 

お客さんとの距離が近くなる為、思ってる以上にお店のファンになってくれますよ。

この機能が神
それにブログはSNSと違って記事の検索がしやすいので、過去に書いた記事もよく読んでもらえます。

 

これもメリットですね。

 

お店の看板メニューを紹介してもSNSだとすぐに埋もれてしまうので、もう一度見てもらいたいなら同じような記事を書かないといけないんですけど、

ブログなら一回書いてカテゴリー分けをしておけば何年経っても見てもらえる記事になります。

 

さらにもうひとつブログのメリットがあります!

 

それはお店が無くても今すぐ始められる事です!!

お店のホームページはお店が無いと作れないですけど、ブログなら作れます。

 

このとき独自ドメインでドメインを取得しとけば、お店を始めた時にサイトのパワーもある程度あるはずですので、記事を書けばGoogle状に表示されやすくなってます。

つまり集客効果が高いブログをオープン時に保有してる訳です!!

 

ですので今開業してなくて、将来的にお店を開業したい方にもブログはオススメなんです。

真理
お店が無いとファンが出来ない理由なんて無いわけですから、今からファンを作ってしまえばスタートダッシュが全く違います。

それにあなたの事に興味を持って記事を読んでる人は常連さんになりやすい訳ですので、お店をオープンと同時に常連さんを確保できるかも知れません。

ですから将来お店をオープンしたいと考えてるあなたにもブログはオススメなんです。

 

人間は心理的に成長していく人を応援するというものがありますから、(AKBなんかはファンが育てるアイドルとして売り出されました。)

会社員から脱サラして飲食店をオープンするなんて夢がある方に特にブログはオススメです。

 

憧れの存在になれるかも
実際にそういう夢を持つ人は多いので、そこで成長していく姿をブログで発信していたらファンがおのずと付いていきます。

僕もフリーターでしたから、ファンが付きやすいかもしれません

 

そしてお店を実際にオープンしたらかなりの確率でお店に来てくれるでしょう。

有名人がお店をオープンしたらファンが駆けつけるのと一緒ですね。

 

かなり楽に経営できそうな気がする
そういった状態にお店をオープンする前に持っていけたらお店はお客さんで賑わうはずですし、オープンした後もあなたのように飲食店を開業したい人がブログを見てお店に来店するかも知れません。

僕のお店にも飲食店を開業したい方が来店してくれまてすし、開業されてる方から今度伺います。とメッセージを頂くこともあります。

 

僕のブログの方向性はお客さんの集客目的より、一度やってみたかった飲食業のコンサルティング寄りですのでお客さんのファン化を意識しては無いんですが、それでもブログを見て興味を持って来店される方がいます。

この絵ってここの店長が描いてるらしいよ!

 

とヒソヒソ話が聞こえて来るのですぐに分かりますね。笑

そして少しづつお店の集客用の記事も書いてます。

 

ですから今後このブログ経由で新規のお客様にかなり来店してもらえますね。

これを頑張ればお客さん必ず来ます
なぜなら飲食店経営には広告宣伝活動が大事になってきますので、自分たちの事を発信する場所を持っておくと経営に有利だからですね。

 

そうしてお客さんに興味を持って貰えたら初来店のハードルがグッと下がる訳です。

というのも最近予約の電話がかなり増えてて何が原因かよく分からないけど、調子が良いんです。

 

で考えてみると、ブログがGoogle上に表示されるようになってからと時期が被るんですね。

まあ勘違いかも知れませんが、お店の状態が良好なのは間違いないです。

 

何故ブログをしたらお店が繁盛すると思ってるかと言うと、

情報発信を続けてるお店と、何もしてないお店だとお客さんが手にする情報量が全く違うからです。

 

情報量イコール来店数になってると思ってもらって良いです。

あたり前ですが知らないお店にお客さんは来ないんです。

 

行ってみようかなと思うお店に来ます。

良い事ばかり書いてますがデメリットももちろんあるのでそれを紹介します。

ブログのデメリット

次にブログのデメリットなんですが、やはり最大のデメリットは続けていくのが大変な事です。

ブログはホームページと違って最新記事が古くなると途端に価値が下がります。

 

これが出来るかどうかです
やはりひと月一回でも記事を更新していかないとファンも離れていきますし、検索数も増えてはいきません。

そういった地道な努力を継続して行う事が出来ないなら中途半端に手を出すよりやめた方が良いと僕は思います。

 

効果は保証済みですが、道のりが厳しいのがブログです。

(あまりにもヒドイブログはダメですよ、ユーザーやお客さんが読みたいと思わなければ誰も読みませんからね)

 

ちなみに僕は今半年ほどブログを続けていて、毎日100人毎月3000人の新しいユーザーが僕の記事を読んでくれてます。


しかも右肩上がりでドンドン増えています

 

そんな中で絵に興味を持って貰えたらと内心思ってる訳です。(^^;;

あっバレた^^;

余談でしたが、、、。

 

大変だけど、お店のファンを作るのに1番最適なのはブログですね。

オープンする前にこの事に気付いていたらどんなに楽だったかなと思うくらいですからね。

 

ただオススメだけどオススメしませんよ!

面白いと思わなければ本当に大変なので。

 

ブログに比べたらホームページはめっちゃ楽
継続して続けていくのが大変そうだなと思われる方はこちらにホームページの記事もありますので、ホームページの導入を考えられると良いと思います。

飲食店に〇〇って必要なの?導入しない方が損する3つの理由教えます。

 

ホームページは一回ちゃんと作ったら更新しなくても大丈夫ですので、かなり楽です。

スポンサードリンク

 

 

また記事の検索等もホームページなら簡単に出来ますので、お店の情報を発信するのにはもってこいです。

飲食店を経営しているとただお店を開けてればお客さんがくると思いがちですが、なかなか待っていてもお客さんは来てくれません。

 

してないお店が多いのでチャンスです
そんな時にあなたのお店に行きたくなるようなサイトがあるとご新規のお客様の来店も見込めますので、興味ある方はブログかホームページを導入してみて下さい。

まあぶっちゃけ僕のお店には関係ないので、あなた次第になるんですが色々と行動する事でお店の経営状態が良くなっていきますので、できる事はやっておいた方が良いですよ。

 

傾きだしたら飲食店は早いですから、そうならないように常連さんやファンを作る事が大事です。

どうなっても知りません
ちなみに僕みたいな飲食店の経営学はマジックの種あかししてるようなものなので、高リスクです。

心理学を使って集客されてたの?みたいに思って来なくなるお客さんも多分いるでしょう。

 

僕のお店の場合、常連さんにこういうコンサルブログやってみたいけどどう思いますか?って聞いたところ

そんなんやったからって来なくなる訳ないやん!!って言われたのと、私は大丈夫だけど気にする人は気にするかもね。

 

と言われて始めましたので信頼関係が出来る前にこうやって宣伝したらお客さんが来ますよ!とかこうやったら料理売れますよ!!なんてことを書くと結局商売でお金儲けの為にやってるブログかと信頼を落とす場合もあります。

 

取り返しのつかない事になる可能性もあります
一度信頼関係が崩れるとやはりお客さんは離れていきますので、ブログを書くにしてもお客さんが嫌がるような事は書かない方が無難です。

経営学のブログは自己責任で。

 

普通にお店の紹介やあなたの紹介、こんなことがあったよ!とか料理の作り方、お店の準備を紹介します。的なブログがファンが付きやすいと思います。

youtuberみたいな感じですね。

ブログで何を書けばいいの?

つぎに飲食店のブログで何を書けば良いのか?

と言う疑問があると思うんですけど、基本的にお店の情報を詳しく書く事と、お客さんが見て面白いと思うものを書いていけば良いです。

 

すぐに読んでもらえます
飲食店のブログの場合は店名を検索してもらったり、食べログやGoogleに自店のブログのURLを貼って置くだけである程度アクセスが期待できるので、そこまでSEOを意識した記事を書く必要は無いと思います。

もしSEOを意識して記事を書く場合はユーザーがどういう単語でネット検索をしているかなどを考えてブログを書く必要がありますのでかなり大変です。

 

僕はそういった方式で記事を書いてるので大体ひと記事3〜4時間かかってます。ちなみにこの記事は6時間くらいの超大作です。

慣れたら1時間もあれば記事を書ける人もいるので人それぞれですが、特に最初は結構時間はかかります。

気楽に続けていけば良いですよ
お店を経営しながらそんだけの時間を捻出するのはかなり大変なので、やる気がある方はSEOを意識されたらと思いますけど、一般的な飲食店のブログでしたら好きな事を書いてお客さんに興味を持ってもらえれば充分だと思います。

そうして記事を書いてるうちにGoogleの検索結果にも表示されるようになれば、いつの間にかブログに興味を持ってくれたお客さんが来店してくれるようになります。

 

そうなると一石二鳥ですよね。

集客システムの完成です
普通にお店検索からのお客さんの来店とGoogle検索からの来店も見込める訳ですのでブログを運営していると色んな所からの来店が期待出来ます。

 

但し、一般検索からの来店はブログを始めて半年は効果が出ないなんて言われてますので最低半年、1年はちょこちょこ記事を書いていかないとだめです。

 

僕はお店のブログというより飲食店の経営学のブログを書いてますが、ブログを見て来店してくれるお客さんがちょこちょこ増えてきています。

 

また将来お店を開業したい方も来店してますので、自分の趣味の話をブログに書いたりすると共通の趣味を持つ人が来店してくれるかも知れませんね。

コピペ厳禁

ちなみにコピペしてブログを作ると
Googleペナルティでブログ終了です

 

次に本格的なブログの作り方を紹介します。

  無料ブログか独自ドメインのブログにするのか

少しブログやってみたくなりました?

ではブログの始め方を紹介していきます。

 

まずブログを始める前にアメブロなどの無料ブログにするか、WordPressなどを使った独自ドメインのブログを作るかを考えないといけません。

 

えっ??

なんのこと??

 

ってなってる人も多いと思うので説明すると、ドメインとはインターネット上の住所のようなものです。

そしてアメブロなどの無料ブログはドメインのところのURLがそのサイトのURLになってるんですね。

 

https://official.ameba.jpameba,jpのところです。

それがWordPressを使い独自ドメインを取得するとhttps://ryourigaka.jp/のようにryourigakaという僕が作った言葉を使えます。

 

ちなみにjpcomco.jpのことをドメインといいます。独自ドメインとはryourigaka.jpのようなオリジナルなドメインという意味ですね。

ここが重要
このドメインを店名にしておくと、公式のブログと理解してもらえるので独自ドメインがオススメですね。

 

次に無料ブログと独自ドメインの大きな違いは何かというと、サーバーを移動するときにそのままのURLで移動できるかどうかです。

例えばヤフーブログでブログを作っていて、ヤフーブログが終了になるからアメブロに移行しようと思っても出来ないのが無料ブログのデメリットです。

スポンサードリンク

 

ちなみにヤフーブログは本当に終了するらしいので、今までヤフーブログで沢山の記事を書いていた人は全て失うことになります。(^_^😉

こういうところが無料ブログの怖いところですよね。

 

恐怖の無料ブログ
いきなりサービス終了してもおかしくないですし、情報を移行する事も出来ません。

ですがこれが独自ドメインなら簡単に移行できます。

 

例えばロリポップからエックスサーバーへのサーバー移動をしようと思えばURLはそのままの状態で移行できます。

つまり独自ドメインはどのレンタルサーバーでも使える訳です。(ロリポップとエックスサーバーは有名なレンタルサーバーです)

 

全部失うと僕は立ち直れないと思います^^;
ちょっと分かりにくいかも知れませんけど、頑張って書いたブログが水の泡にならないように独自ドメインを取得された方が無難です。

さらに独自ドメインをオススメする訳

飲食店のブログを書くなら独自ドメインを僕はオススメするんですが、もう1つの理由にSEOに強い事が挙げられます。

SEOとはGoogleさんの検索結果の上位に表示されるのに必要な基準のようなものです。

 

ですのでこのSEOが強くないといくらブログを書いても検索結果に反映されません。

誰も見ないブログを書くことになるかも
そうするとブログのURLを知ってる人しかアクセスできないブログを作ってしまうことになるのでお店の事を知らないユーザーの集客効果はあまり見込めません。

 

例えば

新宿でマニアックなラーメン屋一番星

 

みたいなタイトルの記事をブログで書いても無料ブログでは上位に表示されることはまずないです。

この時独自ドメインを使用してる場合は、サイトパワーにもよるんですが検索上位に表示される可能性があります。

 

お客さんは新宿 ラーメン マニアックといった感じでググったりするので、この時に自分のお店のブログが表示されたら来店してもらえる可能性は大ですからね。

ただし新宿 オススメ ラーメンみたいに検索結果数が膨大な数だと独自ドメインであろうがかなりのブログパワーが無いと検索上位に表示されることはありません。

 

このサイトパワーを上げるにはかなり頑張って良質な記事を量産するしかありません。

また自分のお店の店名を無料ブログに入れて書いたとしても、無料ブログより独自ドメインの方がSEOに強い為上位に表示されます。

 

ですからブログをするなら独自ドメインを取得しないと効果があまり出ません。

無料ブログは後から移動できないので注意
こういった理由から自分のお店のブログを書くなら独自ドメインじゃなければ、損をしてしまう可能性が大です。

 

やるなら独自ドメインを選んで下さい。あとで後悔するのがオチですので。(^_^😉

独自ドメインはムームードメイン お名前.com で取得できます。

 

ただそうは言っても無料でブログをやりたいんだ!!

なんて方にはオススメしませんけどね(~_~;)まあお好みで

ちなみに独自ドメインは初期設定がめんどくさいと思われる方には少しハードルが高いです。

しかしより多くの利益を生むのは独自ドメインです。

 

システム作ると楽ですよ
僕的には将来楽に経営できる方が良いと思うので独自ドメインを取得して、WordPressでブログ運営をされる方をオススメします。

レンタルサーバーを選ぼう

独自ドメインでブログを書くと決めたら次にロリポップエックスサーバー のようなレンタルサーバーを選ぶ必要があります。

この2つを簡単に説明すると低価格のロリポップ、高品質のエックスサーバーです

 

そしてこの2つが2大巨塔になってますのでどちらかのサーバーを選べば問題ないと思います

ちなみに僕はロリポップを使用してますが、エックスサーバーにしとけば良かったと思ってます

スポンサードリンク

ブロガーはほとんどこっち
エックスサーバーの良いところはスピードが早い事と、大量のアクセスにも強いところ、バックアップも自動で取ってくれるので安心なところです

また価格もひと月1000円ですので最安値のホームページを作るのと同じコストでブログが運営出来ます

 

お店のブログはこっちで十分です
次にロリポップです。ロリポップの良さはなんと言っても値段の安さですね。

なんと驚愕のひと月100円の超低価格からブログが運営できます!!

 

ただしそのプランは出来る事が少ないので現実的に考えるとスタンダードプランの500円が良いと思います

お店のブログ運営ならロリポップで十分だと思いますよ

スポンサードリンク

 

何十万アクセスとか、動画ガンガン、画像ガンガンしたいんだ!!ってお考えでしたらエックスサーバー がオススメです。

ブログを書いてみよう

レンタルサーバーを選んで契約したら、ブログを書いてみましょう

ブログを書く時はストーク アルバトロス などの有料テーマを買うことを勧めてます

 

使っても訳分からんですから使わないと無理レベルです
というのもWordPressでブログを書くには専門的な知識がかなり必要になってきますので、有料テーマを使ってブログのデザインを簡単にカッコよく作った方がラクです。

どうしても初期費用に1万円くらいはかかりますけど、カスタマイズがかなりラクになるので余裕があれば有料テーマを買いましょう

 

有料テーマさえ買ってしまえば、簡単にかなりカッコイイブログが出来ますよ

カスタマイズが自由に出来るのもブログの魅力です

 

これがかなりのポイント
無料ブログだと形が決まってるのでなかなかお店の個性が表現出来ないんですが、WordPressを使ったブログなら自由に表現出来ます。

飲食店にブログを導入して集客する話のおさらい

ブログをするメリット

その1  ファンが付く

その2  記事が検索しやすいのでお客さんに伝えたい情報が一度書けばずっと残る

その3  飲食店を開業する前からブログは作ることができ、ブログにファンが付けばオープンした時に宣伝してくれたり、来店してくれる可能性が高い

 

ブログをするデメリット

その1  続けていくのが本当に大変

その2  更新が途絶えるとブログのファンが離れていく

 

ブログを本格的に作ってみよう

  無料ブログと独自ドメインの違いとは

  独自ドメインを取得しよう

  レンタルサーバーを選ぼう

  WordPressでブログを書いてみよう

  ブログを使って色々な所からの来店を期待しよう

 

オススメのレンタルサーバーです

低価格のロリポップ

高品質のエックスサーバー

 

独自ドメインの取得はこちら

ムームードメイン

お名前.com
↑どちらも大差ないと思います。

 

オススメ有料テーマです。

僕が使ってるストーク

有名なアルバトロス

 

こんな感じです。

ちなみに僕はWordPressを使い、
ムームードメインで独自ドメインを取得し、
ロリポップでレンタルサーバーを借りて、
有料テーマのストークを購入しブログを書いてます。

 

大体初期費用で2万円かかってます。
(ロリポップを年間契約、独自ドメインでjpを取得、ストークが1万円)

 

ちなみにパソコンが無いとブログは難しいです。

 

僕はiPadで文字を書いて、ノートパソコンで記事を仕上げてます。iPadのみでブログをするのはやめた方が良いです。

出来ない事は無いと思いますけど、時間が3倍くらいかかると思います。簡単なブログなら出来ますけどね^^

 

以上です。

ブログ運営は大変ですけど、結構楽しいので文字を書くのが好きな人にはオススメです。

ブログ運営が苦手そうだなと思う方はホームページを導入すると売り上げが増えると思うのでそちらをオススメします。

飲食店に〇〇って必要なの?導入しない方が損する3つの理由教えます

 

今頑張ると将来楽です
もちろんどちらも別にやらなくても良いんですけど、一度システムを作ってしまえばずっとお客さんが来てくれるような状態にしておけばもう集客に悩む事は無くなりますので、頑張って作っておいた方が後が楽です。

最後まで読んでくれたあなただけに特別にこちらも紹介します。↓

 

無料で試せる、ホームページ作成なら【とりあえずHP】 ←こちらなら独自ドメインを取得でき、お店の公式ホームページとして使えますし、100記事程ブログのように自由に記事を書くことも出来ます。もちろん煩わしい手続きをこの会社がやってくれるので、超簡単にホームページ兼ブログを持つことが出来ます。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます^^

ではあなたのお店が繁盛することを願ってます!

現在10年以上続く飲食店を作る3つの秘訣をプレゼント中!

↓登録はこちらからどうぞ↓

 

こちらをクリックで登録ページに進みます

*iCloudなどをのアドレスはメールが届かない場合があります。
各自のメールシステムで受信設定をしておいてください。